お姫様を愛でたい男 11 2023.06.20 8.お姫様を愛でたい男 前回の話はこちら お姫様を愛でたい男 10 本編 広告 広告 つづきはこちら お姫様を愛でたい男 12 この方の最初の話 【新章】さわやか紳士とマッチングしてみた 1 同じカテゴリの記事 お姫様を愛でたい男 最終話 お姫様を愛でたい男 12 お姫様を愛でたい男 11 お姫様を愛でたい男 10 お姫様を愛でたい男 8 お姫様を愛でたい男 7 お姫様を愛でたい男 6 お姫様を愛でたい男 5 お姫様を愛でたい男 4 お姫様を愛でたい男 3 お姫様を愛でたい男 2 【新章】お姫様を愛でたい男 1 【週10デートの結末】恋活女子、決断する 前の記事 お姫様を愛でたい男 10 2023.06.13 次の記事 お姫様を愛でたい男 12 2023.06.27 アプリなら通知ですぐ読める! NAPBIZブログ
これリアルなんですよね…
rさんの考えを言語化するのがうま過ぎてなるほど…となります。小説を読んでいるようです。
自分だったら、わかってくれたのかな…?とこの場では違和感に気付けないと思いました。
これ、ものすごくよくわかります。私の夫がそうです。自分の理想ややり方を他者に押し付けます。断ってもニコニコしながら、しつこく強要するんですよ。そして「なんで言い返すかな」と捨て台詞。だいぶ罪悪感に苛まれました。わたしはなんでも優しく許してくれる存在としてラベリングされ、まんまとハマって、それに沿う態度を取れない自分に自己嫌悪。ある日突然、なんの脈絡もなくプッツンして家出してしまいました。家出後もしばらく罪悪感。カウンセリング受けるようになって、ようやく、物事を俯瞰で見られるようになり、罪悪感が取れました。
私と違って結婚前に見抜けたのは素晴らしいと思います。
続きを楽しみにしています。
rinaさんはじめまして!過分なお言葉をありがとうございます、恐縮です✨
実はわたしも、この次の会話で「わかってくれたのかな?」と思う瞬間があったのですが、
わたし自身の疑り深い性格もあって、そこを信じきれませんでした。
なのでもしかしたら、本当にわかってくれていたのかも。
今はどうしているのだろうかと、ふと考えます。
よよよぎさんはじめまして!話しかけてくださってありがとうございます✨
そしてお話の内容に身に覚えがありすぎてびっくりしています。
あまりにも無邪気に当然のように言ってくるので、「向こうが普通なのかな」「わたしが間違っているのかな」と思って
彼の意向に沿うよう無意識に考えはじめていました。
よよよぎさんはきっとお優しくて、限界まで我慢されたのですよね。
その状況から行動を起こすのはとても困難なはずなのに、罪悪感がとれるまでにご自身で回復されたとのこと、本当に尊敬します。
ありがとうございます。引き続きわかりやすく、追体験しているかのように楽しんでいただけることを目指してがんばります。
r220701さん
お返事いただけてとても嬉しいです!
〉あまりにも無邪気に〜の一文、本当にその通りなんです!
家を出る時に指摘してもピンときてからなかったし、論点をすり替えて私を責め、自分を正当化してきました。
次話でも、この男性の方、そうしてますよね?
論点のすり替えです。
長年の考え方や性格を変えることは、本当に自分は直すべきだと思わない限り、難しいと思います。
撤退はよい判断だったと思います。